コツコツ・長期・定時・継続で投信を積み立てるのが一番安定していて賢いやり方だと分かっているんです。分 …
以前(旧ブログですが)、為替市場の良さについて「インサイダーがない」てのを挙げました。為替は超深い市 …
アルケゴスというファミリーオフィス(超富裕層の資産を管理する会社で、この場合は自家製ヘ …
本日の夕方に報道されました日銀のETF購入に関する報道。ちょっと驚きました。今の所、株 …
コロナ新規感染者も抑えられてきてなによりです。外に出ることが少なくなり、Youtube …
女生徒「ごめんなさい、桜木君。私、ロスカットのオーダーくんが好きなの・・」 桜木「ガ~ …
僕は三十七歳で、そのときチャートはボリンジャーの下限に触っていた。その巨大なローソク足 …
twitterが大好きで空き時間があるとついつい眺めているのですが(時間の無駄使いだ、 …
リーマンショックから10年…て言いたいだけちゃうんかい的なやつですが。ついこの間だと思っていたものが …
郵政株のPOと値動きを見ていてふと思いついたネタです。最近結構ネタ出てましたね。 日本郵政、株を売る …