
ワクチン2回目を接種してきました。これでワクワクチンチン、2週間経てばフルチンになります。モデルナです。
・副反応は人による。(だけど2回目は結構な割合で副反応が出るようです)
・ワクチン接種するかどうかは自己判断/自己責任(だけど早く済ませたほうが楽よ、いろいろ)
どうだったかを先に言いますと、2回目の接種は1回目とは比べ物にならないほど副反応が強く、高熱が出てつらかったです。
接種から4時間半 少し痛みが出てきた 内科的な症状はなし オナラがとても臭くなった
— 🍉たかはと🍧 (@takahato) July 23, 2021
オナラはネタです。腕の痛さは1回目もありましたし、まぁ痛みくらいね、という感じでした。ぶつけて青あざくらいの痛さだしね。
16時間経過 微熱が出て来た 全身が痛い 37.0
— 🍉たかはと🍧 (@takahato) July 24, 2021
1回目は左腕、左肩だけの痛みだったんですが、今回は全身の痛み。関節痛というか筋肉痛というか。発熱もありまして、37度からどんどん上昇するこの期間が寒気が酷いんですよね…。冬物を着てモジモジしてました。
16時間経過 強い疝痛、全身筋肉痛、38.1 倦怠感 喉の痛み なかなかしんどいやんけw
— 🍉たかはと🍧 (@takahato) July 24, 2021
2回目接種から25時間 熱はまだ38あるどす😔 明日起きたら良くなってるのかな 人による、知らんけど だけど次の日はお休みとった方が良いと思いました(KONAMI
— 🍉たかはと🍧 (@takahato) July 24, 2021
熱は38.6まで上がりました。上がりきるといいんですけど上がる途中は寒気はするわ全身痛いわでなかなかしんどかったです。とは言え、それでもよっぽど気が楽だったんですよね。なんでかというと
- 症状の原因がはっきりしていること。
- 症状が続く期間がみえていること。
- 胃腸にはほぼ症状がないので飲食は可能であること。
- 副反応が強く出るということは抗体が出来ているという証でもあること。
原因がワクチンのせいだってわかってますし、もう1番寝れば落ち着くのもわかってますし、オリンピック観戦してればいいや~という気持ちでした。解熱剤・鎮痛剤、飲料(OS-1)、食べ物を用意して引き籠るのと、可能であれば接種の翌日はお休みを取ったほうが良いかと思います。はよ、金属がくっつくようになって令和のユリゲラーを目指したいと思います。
コメントはまだありません